エアークローゼットで扱っているブランドやコーデ画像、インスタグラムってどうなの?と気になっている方も多いかと思います。エアークローゼットで扱っているブランドやコーデ画像、インスタグラムも一緒にご紹介していきます!
\ エアークローゼットをチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
目次
エアークローゼットのインスタグラムとは
おしゃれさんは必ずインスタをやっています!どんな服が届いて、どんなコーデをされているのかチェックしてみようと思います。
エアークローゼットの料金とサービス内容

エアクロの特徴はプロのスタイリストが、その人に合った服を3着選んでくれます。
届いたアイテムには、スタイリストからコーディネートのアドバイスのコメントが付いてきます!
それに対しての感想を入れることによって、フィードバッグできる仕組みになっています!
次回の3着を選ぶ参考にもしてくれるという訳なんです。
エアクロのプランは2つあります。
ライトプラン・・・月3着まで 月額6,800円(税抜)
レギュラープラン・・・借り放題 月額9,800円(税抜)
保証がついたり、プランによって違ってきますので、公式サイトでチェックしてみて下さい♪
\ エアークローゼットをチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
サービスを受けるにあたって嬉しいポイントがあります。それは洗濯が不要・返却期限がない!気に入った服を購入出来る!という点。
普段着ている服は、クリーニングに出す手間がありますがエアクロを利用すると、そんな手間も解消されるのは嬉しいですね^^
エアークローゼット服のブランドは300以上!

エアクロで扱っているブランドは、非公表なのですが
どんなブランドの服が届くのか気になるところですよね!
実際に届いた方の情報から、一部をご紹介していきます。
エアークローゼットで扱っているブランド
●ZARA
●BEAMS
●INDIVI
●UNITED ARROWS
●YOLO
●INED
●ROSIEE
●INNOWAVE
●DRWCYS
●ROPÉ PICNIC
●Kiwasylphy
●Smork
●INNOWAVE
●sophy
●BORNY
●And A
●Pauline Bleu
etc…
有名なブランドも多いですが、なかにはあまり知られていないブランドも
あるので、届いてみてからのお楽しみになります。(笑)
エアークローゼットを利用している人の口コミ
服選びが楽しくて、これまであまり着てなかった自分の服まで出してきて合わせてみたり。
子供が小さいためゆっくり買い物には行けないけど、ファッション楽しんでいます♪
(エアクロ歴7ヶ月・Mさん)
「いつも同じの買ってない?」と旦那に指摘されることの多い私。
airClosetでは普段自分が選ばないテイストにもチャレンジでき
新しい自分を発見しまくっています。笑 いつも似たようなスタイルになってしまう人におすすめです!
(エアクロ歴4ヶ月・Lさん)
届いた洋服が着たくって、全く予定のない日でもお出かけしちゃいます。
めっちゃ好きなデザインの服が来た時は予定がないのが残念なくらい(笑)
(エアクロ歴2ヶ月・Tさん)
まとめ
エアクロは気になるけど、月額がそれなりの料金なのもあって
なかなか申し込むのも勇気が要りますよね!
でもエアクロで扱っている服も、有名なブランドも多く
1着あたり6,000円から1万円程のアイテムばかりなので
チープな服やプチプラは一切扱っていないのは安心できる点です。
インスタの画像を見ても、人それぞれ好みはありますが
結構素敵なアイテムばかりなんです!
エアクロの公式サイトで無料の会員登録をすると、どんなアイテムがあるか実際に見ることができるので先ずは覗いてみて下さい^^
\ エアークローゼットをチェックする /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼