エディストクローゼットの口コミや評判、苦情など利用する前にチェックしておきたいポイントですよね~!エディストクローゼットの口コミや評判はどんなものがあるのか調べてみました。またエディストクローゼットの料金プランやコーディネート画像(写真)などもご紹介していきます。
\ 公式サイトでもっと詳しく見る /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
目次
エディストクロ-ゼットの口コミ・評判
エディストクローゼットは実際のところ、どんな口コミがあって評判はどうなのか?
参考になるものだけを集めてみました!
エディストクローゼットの「いまいち」「苦情」とは
エディストクローゼットと検索した時に、『エディストクローゼット いまいち』や『エディストクローゼット 苦情』など出てきます。

えっっ?!このサービス大丈夫なの??って心配になるほど。笑 これらについても調べてみると出てきました。
エディストクローゼットはいまいち?!
いまいちと感じてしまった方の、いまいちポイントの内容は・・・
普通の洋服はSサイズ/Mサイズ/Lサイズときちんとサイズがきっちり分かれているのに比対し、エディストクローゼットの洋服はMサイズ(S~M)、Lサイズ(M~L)とサイズ感にやや幅があります。
なのでサイズ感がいまいちしっくりこないな~!!という点がいまいちと感じてしまったそうです!
エディストクローゼットの苦情の内容とは
レンタルサービスが開始したのが2016年なのですが、当時サービスに申し込み人が殺到したせいなのか、借りたいコーデセットが在庫待ちの状態があったそうなんです。
自分で選べるからこそ、エディクロの会員になったのに在庫待ちや入荷待ちの状態になれば、さすがに苦情になりますよね。
それこそ会員になった意味!!!全くないです。
現在はそんな在庫待ちの状態が、ほとんど無い様なのでそんな心配は必要なさそうです^^
エディストクローゼットの料金と利用方法

エディストクローゼットは、プロのスタイリストが監修した4着のコーディネートセットの中から自分の気に入った1セットを選択!
オフィスからプライベートのON・OFF様々なシーンで楽しめるコーデが豊富です♪
スーツセットや大人フェミニン、体型カバーもできるコーデセットなどの「11種類」の多彩なバリエーションから選べるのも人気ポイント♪
クリーニング代は勿論のこと、返送料無料です!
エディストクローゼットの料金プラン
まずは手軽にはじめられる短期のお試しプランや、お得に続けられる長期プランなど4つのプランがあります。
レギュラープラン | ゴールドプラン | プラチナプラン | トライアルプラン | |
月額料金 | 8,300円/月(税別) | 7,500円/月(税別) | 7,300円/月(税別) | 8,800円/月(税別) |
契約期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | 1ヶ月 |
レンタル可能な コーデセット |
全て可能 | 全て可能 | 全て可能 | 4枚セットのみ |
月々の コーデセット選択 |
コーデセットを 自分で選ぶ |
コーデセットを 自分で選ぶ |
コーデセットを 自分で選ぶ |
× エディストで セレクト |
往復送料 クリーニング代 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
スペシャル特典 | 年2回(3月・9月) プレゼント イベントご招待 |
年2回(3月・9月) プレゼント イベントご招待 |
年2回(3月・9月) プレゼント イベントご招待 |
なし |
サービスを長期的に続けるプランは、お得になっていますが、一番人気なプランは3ヶ月継続のレギュラープランです^^
\ 公式サイトでもっと詳しく見る /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
1回に借りられるアイテムの数
エディストクローゼットでは
1回に借りられるアイテムは1つのコーデセットの『4着』になります。
レンタル期間中の洗濯方法
・レンタル期間中のしわや汚れが気になった場合、ご自宅で洗濯やアイロンがけをしても大丈夫ですが、その際は以下の注意点にお気を付け下さい。
・各洋服の洗濯表示に従う
・「ドライクリーニングのみ」「水洗い不可」と表示されている商品は、自宅での洗濯をしない
・アイロンがけが可能な商品は、アイロンの温度は弱~中で「あて布」を必ず自用する
※他にも注意点がいくつかあるので、【EDIST.CLOSET】の公式サイトでご確認下さい。
エディストクローゼットでプレゼントをもらう方法

エディストクローゼットには、嬉しいお得な特典が付いています♪
それは、コーデセットを1つプレゼントしてくれるんです~!
条件が、継続プランの(レギュラー・ゴールド・プラチナ)会員限定で、半期に1回(9月/3月)エディストクローゼットが提供している対象コーデセットの中から、「セットごと」プレゼントしてもらえます!
交換・返送料金
月に1回交換する際には、返送料など一切かかりません。
月額料金にすべて含まれています。
※他のファッションレンタルでは、返送料金がかかってしまうサービスもあるので、比較してみるとお得に感じるポイントではないでしょうか^^
エディストクローゼットの入会から退会(解約)までの流れ
サービスを受けられる会員になるところから、解約までのお手続きの流れを、ざっくりご紹介します!
エディストクローゼットのお申し込み方法
①まずは、希望のプランを選択!
(キャンペーンコードをお持ちの場合は入力します。)

※エディストクローゼットのキャンペーンコードをお持ちの方は↑ここで入力
②希望する登録方法を選択!
(楽天会員IDで新規登録を選ぶと、会員情報を引き継いでくれるので、個人情報を入力する手間が省けます。)

③お支払い情報を登録
(お支払い方法は、クレジットカードまたは楽天ペイのみになります。楽天ポイントでお支払いも出来ます。)

こんな流れで会員登録していきます!5分ほどで登録できますよ~♪
エディストクローゼットの退会方法
サイトをログインすると、会員メニュー内に『退会手続き』というページがあります。
①退会手続きページから退会予約をする
②レンタル中のコーデセットを、返却手順に沿って返却する
退会締切日は契約終了を迎える日の2日前(返却日1日前)になります。
返却日が10日と表示されている場合、前日の9日まで届くように返却します。
※注意したい点は、レギュラープラン以上(3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の継続プランを利用)の場合は、更新月までは解約できないのです。途中退会
した場合、返金は受け付けていません。
\ 公式サイトでもっと詳しく見る /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
エディストクローゼットの取扱いブランド・アイテム・サイズ
エディストクローゼットの取扱いアイテム
11種類の『4着コーデセット』からの、洋服のみ
エディストクローゼットの扱扱いブランド
エディストクローゼットのオリジナルブランド
エディストクローゼットの取扱いサイズ
- Sサイズ(S~M)
- Mサイズ(M~L)
- Fフリーサイズ(標準的な体型の成人女性であれば、ほとんどの方が着ることができます)
ちょっと体系をカバーしたい!や、妊娠中でゆとりのある洋服が着たい!という方には『体型カバーも計算したスタイルアップセット』も体への締め付けが比較的少ないアイテムのコーデセットがおすすめです。
エディストクローゼットのコーデ画像と写真
みなさん、どんな感じに着こなしているのかも気になるところですよね~!チェックしてみましょう♪
エディストクローゼット(春 夏)「instagram」写真でチェック!
エディストクローゼットのコーデセット画像
【デイリーを格上げするリラックスコーデセット】
【マルチユースな知的ネイビースーツセット】
もっとコーデや、アイテムをチェックしたい場合は公式サイトやブログでも確認出来ます
公式サイトで他の画像も見てみる▶▶
エディストクローゼットを40代や50代が利用している理由
エディストクローゼットを20代~30代からの利用が多いのは想像できますが、40代や50代からも支持されているんです!
その理由は、『娘とシェアしながら利用している』という方が多いんだとか^^
最近は仲の良い友達親子が多いので、理由を知って頷けました!
親子で料金もシェアしたらとってもお得感ありますよね~!!
エディストクローゼットと他サービスを比較
エディストクローゼットの他にもファッションレンタルはいくつもあるのですが、その中でも人気なサービスを比較しているので、是非チェックしてみて下さい♪
エディストクローゼット【エディストキッズ】とは
お子様との日常をちょっぴり特別にするアイテムの全てがオリジナルでデザイン。
エディストクローゼットでのレンタルとは違い、購入のみのサービスです。
自宅でゆっくり試着できて、周りに気をつかわずに買い物が楽しめるのは、ママとしては嬉しいサービスですよね。
※残念なことに、現在は在庫切れのようです。
エディストキッズの利用方法
①【申し込む】
お好みのBOXを申し込む
会員以外の方はお申し込み情報を入力
②【試着する】
ご自宅でゆっくり試着する
③【アイテムを選ぶ】
欲しいアイテムを購入する
④【返品する】
購入しないアイテムは返品する
エディストキッズの利用料金
割引条件 | 内容 |
1点以上購入 | 送料無料 |
10,000円(税抜)以上購入 | 15%OFF |
全品購入 | 30%OFF |
エディストキッズのinstagram
着こなし方やアイテムはエディストキッズのインスタからもチェック出来ます♪
\ 公式サイトでもっと詳しく見る /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼