エディストクローゼットとエアークローゼットは特に30代40代に人気なレンタルファッションサービスです。このエディストクローゼットとエアークローゼットの2社で迷われている方のために、料金プランや取扱いブランド、コーデ画像を比較しながらご紹介します。
\ コーデセットを自分で選ぶなら /
▼エディクロの公式サイトを見てみる▼
\ スタイリストに選んでもらうなら /
▼エアクロの公式サイトを見てみる▼
目次
「エディクロ」と「エアクロ」の料金プランを比較

2つのサービスの料金プランや内容はどう違うのかを、比較してみました!
エディスト | エディスト | エディスト | エディスト | エアクロ | エアクロ | |
プラン | レギュラー3ヶ月継続 | ゴールド 6ヶ月継続 |
プラチナ12ヶ月継続 | トライアル1ヶ月 | レギュラー | ライト |
月額料金 | 8,300円(税別) | 7,500円(税別) | 7,300円(税別) | 8,800円(税別) | 9,800円(税別) | 6,800円(税別) |
1度に借りられる点 | 4点 | 4点 | 4点 | 4点 | 3点 | 3点 |
ひと月のレンタル回数 | 1回 | 1回 | 1回 | 1回 | 無制限 | 無制限 |
交換料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1回300円(税別) | 1回300円(税別) |
扱いサイズ | S/M/L | S/M/L | S/M/L | S/M/L | S/M/L | S/M/L |
\ コーデセットを自分で選ぶ /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
\ スタイリストに選んでもらう /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
エディクロ&エアクロの取り扱いブランド

エディストクローゼットとエアークローゼットの取り扱っているブランドをご紹介します。
エディクロの取り扱いブランド
エディストクローゼットでは自社のオリジナルブランドと記載されています。
1着あたりの価格は、だいたい1万円前後のものが多いです。
エディクロの口コミはこちら▼
エアクロの取り扱いブランド
エアークローゼットの公式サイトでは、百貨店ブランドを250社以上を扱っているとの記載だけで、ブランド名は非公開です。
調べてわかったブランドをご紹介していきます。
●UNITED ARROWS
●YOLO
●DRWCYS
●ROPÉ PICNIC
●Kiwasylphy
●INED
●ROSIEE
●INNOWAVE
●Smork
●BORNY
●And A
●Pauline Bleu
●BEAMS
●INDIVI
●INNOWAVE
●sophy
●ZARA
etc…
エアクロの口コミはこちら▼
エディクロ&エアクロのコーデ画像をチェック
どんなアイテムが借りられるのかは、気になるポイントですよね。
それぞれのコーデ画像をインスタでチェックしていきましょう♪
エディクロアイテムのインスタグラム
エアクロアイテムのインスタグラム
まとめ
30代40代に人気のファッションレンタル2社の、エディストクローゼットとエアークローゼットを比較してわかったことは・・・
【エディストクローゼット】
・スタイリストが選んだ4着のコーデセットを、自分で選んで借りる
・交換は月に1回
・交換送料は無料
・気に入ったアイテムの購入不可
・返金保証なし
【エアークローゼット】
・スタイリストが1人1人に合ったアイテムを3着選んでくれる。
・交換は無制限
・交換送料は1回につき324円
・気に入ったアイテムの購入可能
・返金保証あり
料金プランによって内容は違ってきますが、こんな違いが見られました。
インスタのフォロワー数はエディストクローゼットが圧倒的に多いのですが、実際に利用しているユーザー数はエアークローゼットの方が多いようです。
それぞれ違った楽み方がありそうですが、どちらが好みですか??
\ コーデセットを自分で選ぶなら /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
\ スタイリストに選んでもらうなら /
▼ ▼ ▼ ▼ ▼